お知らせ
当院からのお知らせ

この春も「湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園」内にあります永代供養墓「曄きの碑」にてお彼岸の供養を3月17日13時より厳修に執り行いました。人数20名

三上 蓮浄(阿闍梨)尼僧で日頃はカウンセリングを本職としており、慈慧院の開院より役僧として出仕してます。 松本 勇真(阿闍梨)高野山の山内の

慈慧院内に東京の布教所をおく(宗)三宝山等泉寺がこの度、『産経新聞』の栃木版に掲載されました。令和4年9月29日発行です。「不遇な人生 笑顔

御先祖様への思いを祀りその冥福をお祈りする供養を業務提携している霊園様はじめお寺で本年も法要させて戴きました。8月12日は、茅ケ崎霊園内永代

当院でお葬儀をさせていただきましたご葬家様が永代供養墓「曄きの碑」にて、本日納骨を執り行いました。ゴ-ルデンウィーク2日目の4月30日、暖か

ご縁あり慈慧院が寺務提携をさせて戴いております(株)FIDEM(以下フィデム)様がこの度「湘南公園墓地・茅ヶ崎霊園」(所在地:神奈川県茅ケ崎

ご縁があり慈慧院内に東京布教所を置く「日光ぽっくり地蔵」三宝山等泉寺が、この度令和三年六月二日に単立(一宗一派にとらわれない)の宗教法人の認

コロナ禍での最中ですが、リモートでの法要が増え続けております。昨年は7件、今年に入り2件目の法要となります。昨年、ご葬儀させて頂きましたご葬

先日、自坊のホームページをご高覧頂きましたご近所様からのご依頼です。新しく、繰り出しのお位牌(御先祖様の位牌がたくさんあり一つの本位牌にまと

7月の19日、25日と当院にて回忌法要を執りおこないました。共に、7~8での参加予定でした。元々お寺の大きさも狭く、密になるのを防ぐ為に各ご